文化財ぶんかざい検索けんさく

指定区分していくぶん

県指定/美術工芸品(書跡・典籍および古文書)

時代じだい

江戸時代

エリア

宇佐市

県指定 有形文化財

かんごおよびばいえんししゅうはんぎ

敢語及び梅園詩集版木

宇佐市大字高森字京塚 大分県立歴史博物館

県指定 有形文化財

かんごおよびばいえんししゅうはんぎ

敢語及び梅園詩集版木

宇佐市大字高森字京塚 大分県立歴史博物館

江戸時代の賢人・三浦梅園【みうらばいえん】(1723~89)は、いくつもの本を書き残しました。これらの版木【はんぎ】は、その中の「敢語」と「梅園詩集」を出版する時に使われたものです。

もっとくわしく

江戸時代、本を印刷するためには、版木【はんぎ】に文字をきざみ、そこに紙をのせて印刷しました。
これらの版木は、三浦梅園の著作のうち、安永2年(1773)と同4年(1775)に出版された「敢語」と天明7年(1787)に刊行された「梅園詩集」の版木です。ちなみに、詩集には三浦梅園が22才から64才までの詩376首が収められています。
版木は、「敢語」分が7枚、「詩集」分が18枚伝わっています。

  • 指定年月日していねんがっぴ
    昭和49年3月19日
  • 記号番号きごうばんごう
    書第23号
  • 種別しゅべつ
    書跡
  • 所有者しょゆうしゃ
    大分県