文化財ぶんかざい検索けんさく

指定区分していくぶん

国指定等/有形文化財/建造物

時代じだい

明治時代

エリア

由布市

国指定 重要文化財

きゅうひのいいん

旧日野医院

由布市湯布院町川西

国指定 重要文化財

きゅうひのいいん

旧日野医院

由布市湯布院町川西

日野病院は江戸時代から続く医者の家系で、明治時代の中ごろに3代目の日野要【かなめ】氏によって建てられました。
本館と病棟からなる洋風の2階建ての建物は、県内で最も古い洋風建築物です。

もっとくわしく

日野家は、江戸時代中期から続いた医家で、「旧日野医院」は昭和53年頃まで診療所として使われていました。本館、病棟、離れから成り、本館は明治27年(1894)に上棟されたことが分かっています。円弧式アーチを描いた玄関ポーチ、螺旋【らせん】階段、べランダなど洋風の建物の中に、雲竜の彫刻、引き戸を収納する戸袋の鏝絵【こてえ】など和の技術も取り入れた斬新なデザインです。
病棟は、医院を開業した明治32年までに建てられたとみられ、離れは便所と風呂が本館と同じ時期のものとされています。「旧日野医院」は、明治時代中ごろに建てられた本館と病棟がともに残っており、このうち本館は、診察室のベッドや古いレントゲン機械など、当時の技術が高度であったことがうかがえる資料も多数展示しています。

  • 指定年月日していねんがっぴ
    平成11年12月1日
  • 記号番号きごうばんごう
    建第2375号
  • 種別しゅべつ
    建造物
  • つけたり
    門柱