文化財ぶんかざい検索けんさく

指定区分していくぶん

国指定等/有形文化財/建造物

時代じだい

延元4年(1339年)・室町時代

エリア

杵築市

国指定 重要文化財

たわらけごじゅうのとう

田原家五重塔

杵築市大田沓掛

国指定 重要文化財

たわらけごじゅうのとう

田原家五重塔

杵築市大田沓掛

 中世の国東半島の有力者であった田原直平【たわらなおひら】の墓と伝えられ、高さは411cmのとても大きな層塔です。昭和43年に修理したときに見つかった文字から、1339年に建てられたことがわかります。

もっとくわしく

 中世に国東半島付近を治めていた田原氏【たわらし】の館跡【やかたあと】付近にある、総高411㎝余りの巨大な層塔【そうとう】です。
 沓掛城主【くつがけじょう】を居城にしていた田原直平【たわらなおひら】の墓と伝えられており、昭和43年に行われた解体修理の際、石材から延元【えんげん】4年(1339)の銘が発見されました。
 三重の基礎の上に立つ、塔身の各重の屋根は照屋根【てりやね】になっています。相輪【そうりん】はほとんどを失っていますが、全体的に形が整った堂々とした姿を残しています。

  • 指定年月日していねんがっぴ
    1954/3/20
  • 記号番号きごうばんごう
    建01285号
  • 種別しゅべつ
    建造物
  • 所有者しょゆうしゃ
    個人