県指定 有形文化財
そうさぶろうだいじんぐうごりんとうば
草三郎大神宮五輪塔婆
日田市天瀬町馬原
県指定 有形文化財
そうさぶろうだいじんぐうごりんとうば
草三郎大神宮五輪塔婆
日田市天瀬町馬原
もとは、近くのお寺の跡にあったものを、草三郎大神宮境内に移したと伝えられます。石造五輪塔婆は大分県内では数が少なく珍しいです。横には、同時期のものとみられる角塔婆があります。
-
種子【しゅじ】
種子(しゅじ)
仏を梵字1文字で表現したものです。
もっとくわしく
草三郎大神宮境内にありますが、かつては近くの寺ケ迫廃寺跡【てらがさこはいじあと】(寺屋敷)にあったものを移したと伝わります。総高95㎝の角柱形の五輪塔婆で、空輪・風輪部をが欠けています。四方に五輪塔四方門の種子【しゅじ】を薬研彫りにしています。また、西方菩提門の種子の下に貞和3年(1347)の年号が刻まれています。石造の五輪塔婆は大分県内では珍しいです。同時代の作とみられる角塔婆が立っています。
種子(しゅじ)
仏を梵字1文字で表現したものです。
-
指定年月日 昭和51年3月30日 -
記号番号 建第119号 -
種別 建造物 -
所有者 地区 -
附 角塔婆【かくとうば】