国指定 重要無形民俗文化財
しゅじょうおにえ
修正鬼会
豊後高田市長岩屋、国東市国東町岩戸寺・成仏

国指定 重要無形民俗文化財
しゅじょうおにえ
修正鬼会
豊後高田市長岩屋、国東市国東町岩戸寺・成仏
国東半島の六郷山【ろくごうさん】に伝わる修正鬼会は、五穀豊穣【ごこくほうじょう】を願う祭礼と、邪鬼を払う祭礼に火祭りが一体になったとされる行事です。修正鬼会の鬼は福を授けるよい鬼で、仏の化身ともいわれます。
六郷山(ろくごうさん)
国東半島に分布する天台宗のお寺のグループ名です。六郷山の「六郷」は、古代の国東半島に6つの「郷」(行政単位)がおかれたことに由来し、国東半島全体という意味があります。

-
六郷山【ろくごうさん】
六郷山(ろくごうさん)
国東半島に分布する天台宗のお寺のグループ名です。六郷山の「六郷」は、古代の国東半島に6つの「郷」(行政単位)がおかれたことに由来し、国東半島全体という意味があります。