県指定 有形文化財
むこうばたかくとうば
向畑角塔婆
国東市国東町岩戸寺

県指定 有形文化財
むこうばたかくとうば
向畑角塔婆
国東市国東町岩戸寺
塔婆【とうば】とは供養のために建てられる石の塔のことです。この角塔婆は、もともと大字岩戸寺字寺迫の山頂にあった多くの石造物のひとつで、現在は岩戸寺登り口の庭に立っています。高さは1.4mほどあり、四面に種子【しゅじ】が彫られています。
種子(しゅじ)
仏を梵字1文字で表現したものです。
