県指定 有形文化財
もんじゅせんじせきぞうにおうぞう
文殊仙寺石造仁王像
国東市国東町大恩寺2432 文殊仙寺

県指定 有形文化財
もんじゅせんじせきぞうにおうぞう
文殊仙寺石造仁王像
国東市国東町大恩寺2432 文殊仙寺
文殊仙寺の参道に立つ仁王像です。大きな大人の背たけほどある仁王像を、それぞれ一つの石材から彫りだしています。文殊仙寺の記録によると、室町時代につくられたといいます。