文化財ぶんかざい検索けんさく

指定区分していくぶん

国指定等/有形文化財/建造物

時代じだい

大正時代

エリア

日出町

国指定 重要文化財

きゅうなりきよけひじべってい

旧成清家日出別邸

速見郡日出町三ノ丸2663番地 他 日出町

国指定 重要文化財

きゅうなりきよけひじべってい

旧成清家日出別邸

速見郡日出町三ノ丸2663番地 他 日出町

金山王・成清博愛【なりきよ ひろえ】が大正時代に日出町に建てた別荘です。「的山荘」【てきざんそう】ともよばれます。「的山」は鉱山を当てるという意味で、博愛の雅号(文筆家・画家・学者などが、本名以外につける名)に由来します。

もっとくわしく