文化財ぶんかざい検索けんさく

指定区分していくぶん

県指定/記念物/史跡

時代じだい

縄文時代

エリア

中津市

県指定 史跡

ぼうがきいせき

棒垣遺跡

中津市大字福島

県指定 史跡

ぼうがきいせき

棒垣遺跡

中津市大字福島

犬丸川【いぬまるがわ】の中流にある縄文時代の遺跡【いせき】です。石で組んだ炉【ろ】のある竪穴住居跡【たてあなじゅうきょあと】から縄文土器や石器が出土しています。

もっとくわしく

豊前海に注ぐ犬丸川中流北岸の低台地上に立地する縄文時代後期の集落遺跡です。昭和55年(1980)に発掘調査が行われ、方形と楕円形の竪穴住居跡2基が検出されています。方形竪穴住居跡は1辺6.9mの規模で、内部から縄文時代後期の鐘崎式土器とともに扁平打製石斧・磨石等が出士しました。床面中央部には縄文時代の住居跡として当時の大分県において初めて石組炉が確認されました。大分県の県北地方の貝塚を伴う縄文時代集落遺跡として重要です。

  • 指定年月日していねんがっぴ
    昭和57年3月30日