県指定 有形文化財
くさのけじもんじょ
草野文書
日田市豆田

県指定 有形文化財
くさのけじもんじょ
草野文書
日田市豆田
日田市の草野家に伝わる古文書です。足利尊氏【あしかがたかうじ】(1305~1358)の手紙をはじめ、鎌倉時代~室町時代を知る上で貴重な古文書群です。
もっとくわしく
全部で41点あり、現在は2巻の巻物に仕立てられています。元弘元年(1331)のものが最も古く、足利氏や豊後国守護であった大友氏からの手紙などがあり、多くは大友氏の一族である田原氏【たわらし】に関わるものです。中世の豊後国の歴史を知る上で貴重な古文書群です。
-
指定年月日 昭和57年3月30日 -
記号番号 書第26号 -
種別 古文書 -
所有者 個人