文化財ぶんかざい検索けんさく

指定区分していくぶん

県指定/民俗/民俗(無形)

時代じだい

その他

エリア

日出町

県指定 無形民俗文化財

つじまがく

辻間楽

速見郡日出町豊岡

県指定 無形民俗文化財

つじまがく

辻間楽

速見郡日出町豊岡

旧暦9月9日の八津島神社大祭前夜と9月10日の行幸の前に同社境内で行われる楽打【がくうち】神事で、室町時代にはじまったと伝えられています。演目の中に狂言【きょうげん】が加わっていることが特徴です。

もっとくわしく

旧暦9月9日の八津島神社大祭前夜と9月10日の行幸の前に同社境内で行われる楽打神事で、室町時代にはじまったと伝えられています。世話人3名・鉦3名・笛1名・中楽2名・平楽34名・狂言師数名で構成されています。ガンゴという曲を奏しながら庭入りします。シカシカ(神納)、進みガンゴ、入れバチ、引きまわし、横ガンゴ打ちおさめで前庭を終わり、狂言が演じられてから、後の半庭が行われます。この楽打は演目の中に狂言が加わっていることが特徴です。

  • 指定年月日していねんがっぴ
    昭和41年3月22日
  • 所有者しょゆうしゃ
    辻間楽保存会