県指定 有形文化財
しもかわくぼほうきょういんとう
下川久保宝篋印塔
速見郡日出町藤原
県指定 有形文化財
しもかわくぼほうきょういんとう
下川久保宝篋印塔
速見郡日出町藤原
宝篋印塔とは、宝篋印塔陀羅尼【ほうきょいんとうだらに】というお経を納めた塔で、中国の塔の影響から全体的に段が多いデザインとなっています。この宝篋印塔は、写真の右側のものです。妙生寺跡と伝えられる地蔵堂の境内に、国東塔と並んで立っています。高さは約2mで、塔身には四仏の種子【しゅじ】と銘文が彫られています。
種子(しゅじ)
仏を梵字1文字で表現したものです。
-
種子【しゅじ】
種子(しゅじ)
仏を梵字1文字で表現したものです。
もっとくわしく
基礎は二重で、上重の四面には格狭間【こうざま】が刻まれています。塔身には月輪の中に四仏の種子と「康応二年庚午 (1390)三月廿六日 為逆修大願主各敬白云々」の銘文が彫られています。生前供養のためにつくられたことがわかります。笠の四方の隅飾り突起には月輪が刻まれています。石材には凝灰岩が使われています。
-
指定年月日 昭和49年3月19日 -
記号番号 建第90号 -
種別 建造物 -
所有者 地区