文化財ぶんかざい検索けんさく

指定区分していくぶん

県指定/有形文化財/美術工芸品(工芸品)

時代じだい

江戸時代

エリア

国東市

県指定 有形文化財

みっきょうほうぐ

密教法具

国東市国東町横手8378 神宮寺

県指定 有形文化財

みっきょうほうぐ

密教法具

国東市国東町横手8378 神宮寺

天台宗や真言宗の寺院で行われる密教の儀式では、これらの法具を使います。江戸時代につくられたもので、県内に残る密教法具の貴重な例です。

もっとくわしく

この密教法具は、江戸時代中期から末期頃にかけてつくられたものとされています。天台宗や真言宗の寺院では、密教の儀式に際して、これらの密教法具を使用します。つくられた年代は比較的新しいものの、県内に残る密教法具は少なく、またまとまって残っている点でたいへん貴重な文化財です。

  • 指定年月日していねんがっぴ
    昭和44年3月22日
  • 記号番号きごうばんごう
    工第30号」
  • 種別しゅべつ
    工芸品
  • 所有者しょゆうしゃ
    神宮寺