文化財ぶんかざい検索けんさく

指定区分していくぶん

県指定/建造物

時代じだい

室町時代・貞治6年(1367)

エリア

豊後大野市

県指定 有形文化財

しんがいほうとう

新飼宝塔

豊後大野市犬飼町黒松

県指定 有形文化財

しんがいほうとう

新飼宝塔

豊後大野市犬飼町黒松

宝塔は、円柱に屋根をのせたデザインで、屋根の上には仏教の塔のジンボルである相輪【そうりん】があります。木や金属、石など、さまざまな素材でつくられました。新飼宝塔は2つあり、1つは高さは約2m、もう1つは約1.7mです。

もっとくわしく

1基は高さ235cmで、ほぼ完形【かんけい】です。塔身【とうしん】に銘文があり、貞治6年(1367)に正善が、生前供養を目的につくったことがわかります。
もう1基は、相輪【そうりん】の上部が失われていますが、貞治6年の年号があり、同じ大きさで、同じデザインです。これら2つの宝塔は、同じ石工によってつくられたと考えられます。

  • 指定年月日していねんがっぴ
    昭和50年3月28日
  • 記号番号きごうばんごう
    建第107号
  • 種別しゅべつ
    建造物
  • 所有者しょゆうしゃ
    個人