文化財ぶんかざい検索けんさく

指定区分していくぶん

県指定等/建造物

時代じだい

室町時代

エリア

由布市

国指定 有形文化財

いたび

板碑

由布市庄内町淵

国指定 有形文化財

いたび

板碑

由布市庄内町淵

石を板のように薄く長く加工したものを「板碑」とよびます。てっぺんを三角形にし、上の方に横線を刻んだものもあります。この板碑は、高さが2mを超える大きなもので、表面と裏面の両方に種子【しゅじ】が彫られています。

種子(しゅじ)

仏を梵字1文字で表現したものです。

用語解説

もっとくわしく