県指定              有形文化財            
                          いたび(ほりべいたび)
板碑(堀部板碑)
国東市国東町見地 個人
 
              - 
        種子【しゅじ】
        種子(しゅじ)仏を梵字1文字で表現したものです。  
もっとくわしく
中屋敷板碑ともよばれます。高さは1.25m、幅は54〜58cmで、他の板碑と比べると、ずんぐりとした姿をしています。額部及び碑面は、丸みがあります。碑身の上部に文殊菩薩を示す種子【しゅじ】の「マン」、その下に正中2年(1325)の年号、「孝子大法師真然大法師然□」などのつくった人の名前が刻まれています。
種子(しゅじ)
仏を梵字1文字で表現したものです。

- 
                    指定年月日 昭和47年3月21日
- 
                    記号番号 建第63号
- 
                    種別 建造物
- 
                    所有者 個人


