文化財ぶんかざい検索けんさく

指定区分していくぶん

県指定等/記念物/史跡

時代じだい

室町時代

エリア

国東市

県指定 史跡

せんぷくじけいだい

泉福寺境内

国東市国東町横手1913 泉福寺

県指定 史跡

せんぷくじけいだい

泉福寺境内

国東市国東町横手1913 泉福寺

室町時代はじめに建てられたお寺の姿を伝えるところです。泉福寺は、永和元年(1375)に創建された曹洞宗【そうとうしゅう】の寺院です。石段をのぼると山門、そして仏殿【ぶつでん】や開山堂【かいざんどう】などがあり、むかしの寺院の風景をうがかうことができます。

もっとくわしく