県指定 有形文化財
たんとう
短刀
別府市石垣西
県指定 有形文化財
たんとう
短刀
別府市石垣西
信国は宇佐八幡官の周辺で鍛刀し、豊前信国と称して室町中期から後期にかけて活躍した刀工一派です。この短刀は「宇佐往信国」とあり、地名と名前が銘文から分かることと、刀の出来もよい貴重なものです。