文化財ぶんかざい検索けんさく

指定区分していくぶん

県指定/有形文化財/建造物

時代じだい

鎌倉時代

エリア

別府市

県指定 有形文化財

かまどしぼちごりんとう

竃門氏墓地五輪塔

別府市野田

県指定 有形文化財

かまどしぼちごりんとう

竃門氏墓地五輪塔

別府市野田

5つのパーツにわかれる塔です。下のパーツから、地輪【ちりん】・水輪【すいりん】・火輪【かりん】・風輪【ふうりん】・空輪【くうりん】といいます。それぞれのパーツは、三角形・丸・四角形など、いろいろな形をしています。この五輪塔群は、県史跡の「竈門氏墓地古塔群」【かまどしぼちことうぐん】にあります。別に示した図面は、この五輪塔群のひとつを図にしたものです。

用語解説

  • 種子【しゅじ】

    種子(しゅじ)

    仏を梵字1文字で表現したものです。

  • 金剛界四仏【こんごうかいしぶつ】

    金剛界四仏(こんごうかいしぶつ)

    金剛界では、大日如来を中心に、東に阿閦【あしゅく】如来、南に宝生【ほうしょう】如来、西に阿弥陀如来、北に不空成就【ふくうじょうじゅ】如来がいるといいます。

もっとくわしく

この五輪塔群は全部で3基あります。羽室御霊社【はむろごりょうしゃ】の社殿に向って左側の1基は高さ2.09mです。
水輪の4面には陰刻した月輪【がちりん】の中に金剛界四仏【こんごうかいしぶつ】種子【しゅじ】を彫っています。地輪に嘉元4年(1306)の年号が刻まれています。
残りの2基も、高さ2.21m、高さ1.95mです。これら2つの五輪塔の5つのパーツには、金剛界五仏の種子【しゅじ】などが刻まれており、珍しい塔です。

種子(しゅじ)

仏を梵字1文字で表現したものです。

金剛界四仏(こんごうかいしぶつ)

金剛界では、大日如来を中心に、東に阿閦【あしゅく】如来、南に宝生【ほうしょう】如来、西に阿弥陀如来、北に不空成就【ふくうじょうじゅ】如来がいるといいます。

  • 指定年月日していねんがっぴ
    昭和50年3月28日
  • 記号番号きごうばんごう
    建第108号
  • 種別しゅべつ
    建造物
  • 所有者しょゆうしゃ
    地区