県指定 有形文化財
ちょうあんじくにさきとう
長安寺国東塔
豊後高田市加礼川623-3 長安寺

県指定 有形文化財
ちょうあんじくにさきとう
長安寺国東塔
豊後高田市加礼川623-3 長安寺
長安寺にある国東塔【くにさきとう】で、高さは3.46mです。鎌倉時代の終わりから室町時代初めごろに造られたと考えられています。
国東塔(くにさきとう)
石塔のうち、宝塔【ほうとう】の一種です。塔身【とうしん】の下に蓮華座があり、塔の先に火焔【かえん】がデザインされていることが特徴です。

-
国東塔【くにさきとう】
国東塔(くにさきとう)
石塔のうち、宝塔【ほうとう】の一種です。塔身【とうしん】の下に蓮華座があり、塔の先に火焔【かえん】がデザインされていることが特徴です。